MENU
リンクについて

当サイトは、基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡はいりません。

相互リンクは、お気軽にご相談下さい。

ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

短期離職に強い転職エージェント3選をタップして見る◁

履歴書をいれる封筒の書き方と郵送時のマナー

読者の悩み

  • 「履歴書をいれる時の封筒はどう書く?」
  • 「郵送や提出のマナーは?」

このような疑問に答えます。

この記事を見れば、履歴書で好印象な封筒の書き方がわかります。

結論は、

  • 住所は、都道府県から正確に記入
  • 社名は「(株)」などの略字は使わないで「株式会社」と記入
  • 封筒の表の左下に「応募書類在中」、または「○○職応募書類在中」と書く
  • 封筒の裏側に自分の住所、氏名を書く
  • 切手は表側の左上にまっすぐに貼る
  • あて名は「御中」と「様」を併用しないこと。

履歴書を入れる封筒の書き方でどのような点を意識すればいいのかポイントをそれぞれご紹介します。

郵送する際の、最低限のマナーを抑えることは基本です。是非、転職活動で参考にしてください。

短期離職で悩んでいる方へ!
転職のプロに無料で相談しませんか?

\ 短期離職に強い!ランキング堂々の1位!/


第1位 第二新卒エージェントneo
20代転職No,1エージェント!求人の質が魅力!

損しないために、絶対に一つは登録しておきたい満足度No.1の転職サービスです。

30秒の登録で無料で使えます。

  • 非公開求人の中には、ホワイト企業が多いので転職に失敗しにくい
  • 年収交渉ができるので給料UPで今よりも遊べる
  • 履歴書作成をサポートしてくれるので忙しくて時間がない人も質が高い応募書類に仕上がる。選考通過率がUP。
  • 希望者は、面接の練習ができるので本番緊張せずに挑める
目次

履歴書の封筒の書き方

履歴書の封筒の書き方

履歴書を入れる封筒を作成する上できちんとしたマナーをおさえていきましょう。

履歴書を入れる封筒の書き方

  • 住所は、都道府県から正確に記入する
  • 社名は「(株)」などの略字は使わないで「株式会社」と記入する
  • 封筒の表の左下に、「応募書類在中」、または「○○職応募書類在中」と書く
  • 封筒の裏側に自分の住所、氏名を書く
  • 切手は表側の左上にまっすぐに貼る
  • あて名は「御中」と「様」を併用しないこと。

なお、封筒の宛名や在中の書き方ですが、見本を確認してください。

会社・部署あてに送付する場合

写真:リクナビNEXT【履歴書】封筒の書き方・郵送方法を写真で解説

会社宛や部署宛にお送りする場合は、最後に「御中」と記入します。「御中」は企業や部署、事業所などの組織や団体宛に送るときにつかう敬称です。

個人あてに送る場合

写真:リクナビNEXT【履歴書】封筒の書き方・郵送方法を写真で解説

個人宛は「様」を最後につけます。個人を宛先として送る場合に使用し、相手が目上、目下にかかわらず、個人であればどんな人に対しても使うことができます。

「応募書類在中」「履歴書在中」の書き方

まず、違いは以下の通り。

  • 「応募書類在中」…履歴書と職務経歴書などを送る場合
  • 「履歴書在中」…履歴書のみ送る場合
写真:ジョブメドレー【2021年最新】履歴書の封筒の書き方、選び方、郵送方法などの基本を解説
  • 「応募書類在中」などはスタンプでもOK!
    「応募書類在中」や「履歴書在中」はスタンプでも問題ありません。
    スタンプは、100円SHOPなどで買うことができますので、スタンプ1回で簡単に押印できます。
    手書きが苦手な場合は、「履歴書在中」が印字されている封筒が入っているものを使うか、スタンプを購入しましょう。
  • 時間がないなら油性の赤ペンで書く!
    「応募書類在中」「履歴書在中」は、目立つように赤色の油性ペンで書くようにしましょう。水性ペンで書くと、雨や湿気で滲んだり見た目が悪くなるので油性一択です。
  • 赤枠で囲む!
    文言を縦書きに記入したら、長方形のテトリスのようなイメージで赤い罫線で囲みます。このとき、必ず、定規を使って真っすぐな線で囲むようにすることで、綺麗に見えます。
  • 書く場所は「封筒の表面の左下」!
    封筒の表の左下に縦書きで記入します。封筒に書く際は、「住所や宛名」など全体的な配置を意識して書くのがポイントです。
    1番近い位置に記入する「宛名」とは、しっかり区別する余白をとるようにしましょう。

履歴書を封筒に入れて郵送&提出時のマナー

履歴書の提出マナー
  • 履歴書をいれる封筒のサイズ
  • 履歴書をいれる封筒の色
  • 履歴書の書類はクリアファイルにいれる
  • 郵便の切手料金代
  • 応募期限が有る場合は、余裕を持って送る
  • 書留で送付するのは、NG(採用担当者の手間を省くため)

履歴書をいれる封筒のサイズとは?

履歴書に入れる封筒のサイズは「角形A4号」か「角形2号」の定形外の封筒を使用します。
というのも、応募書類に折り目がつかないようにするためです。

一般的な履歴書はB5かA4サイズです。 

出所:マイナビ転職【2021年版】履歴書の郵送「履歴書在中」は必須? 封筒サイズ、切手代、折り方など基本を解説!

基本、履歴書と同時に提出する書類に合わせましょう。
封筒はA4サイズが入る「角形A4号(角A4)」か「角形2号(角2)」を選べば問題ありません。

封筒の縦と横の長さですが、

角形A4号 228 mm×312mm
角形2号 240 mm×332mm

上記は、郵便の中でも「定形外郵便物(規格内)」となります。
※規格内(長辺340mm以内、短辺250mm以内、厚さ30mm以内、重さ1kg以内)

出所:マイナビ転職【2021年版】履歴書の郵送「履歴書在中」は必須? 封筒サイズ、切手代、折り方など基本を解説!

履歴書は二つ折りにして封筒にいれる

A3の履歴書は、そのままだと封筒にはいらないので2つ折りにして入れましょう。真ん中を折り目にすれば、広げたときに記入箇所がみやすいです。

出所:マイナビ転職【2021年版】履歴書の郵送「履歴書在中」は必須? 封筒サイズ、切手代、折り方など基本を解説!

履歴書を三つ折りはやめましょう。履歴書中身が折れ線によって見えづらくなってしまいます。郵送の出費が抑えられるからと言って、小さい封筒はNGです。

出所:マイナビ転職【2021年版】履歴書の郵送「履歴書在中」は必須? 封筒サイズ、切手代、折り方など基本を解説!

あまり、神経質になることではありませんが、なるべく履歴書を読みての負担を減らすためにも、折り目やシワがない綺麗な状態を意識しましょう。

履歴書をいれる封筒の色

履歴書をいれる封筒の色は「白」がおすすめです。

封筒の色は、

  • 「白」
  • 「茶色」
  • 「水色」

ぶっちゃけ、どの封筒の色を使ってもいずれも転職活動での選考に影響はないです。

ただ、白色の方が、封筒の表面に「履歴書在中」と朱書きするときに、封筒が白いと文字の赤色とのコントラストで目に留まりやすくなり、印象に残ります。

応募書類はクリアファイルに入れる

履歴書や職務経歴書などはクリアファイルに入れましょう。

クリアファイルに挟んでおくことのメリット

  • 雨に濡れても中まで濡れたりしない
  • 封筒が折れにくくなる
  • 湿気からも紙を、保護できる
  • まとまっていて受け取る側も管理しやすい

郵送中に応募書類から守ることができて、キレイな状態で企業に提出することができます。

クリアファイルにいれる書類の順番とは?

写真:看護ROO【看護師向け】履歴書の封筒マナー

・書類の順番は、以下の通りです。

  1. 履歴書
  2. 職務経歴書
  3. そのほかの応募書類(ある場合)

裏面の封をするところに「〆」を書く

封筒の裏面の封を閉じたら、封の中央部に「〆」マークをで封字を記入します。

これは、封をした事をしめすものです。そこまで、重要なことではありませんが、マナーの一つなので守るといいでしょう。

郵便の切手料金代

履歴書を郵送する時は、封筒の中に入れて、左上に切手を貼って郵便物として送ります。

郵便の切手料金が不足しないように注意しましょう。郵便の基本料金は送るものの大きさと重さによって変わります。

応募書類一式でだいたい重さ60g〜80gで140円ほど

郵便として送る応募書類は、以下となると思います。

応募書類一式の内訳(60g〜80g)重さ
封筒(角形2号)1枚約20g
クリアファイル 1枚約25g
添え状 1枚約5g
履歴書(A4)1枚約11g
職務経歴書(A4)2枚約10g

基本的に応募書類は、100g以内の定形外郵便物になるので封筒に貼る切手代は、140円となります。

定形外郵便物の料金表

市販のA4サイズの用紙が1枚あたりの重さは5g程度になります。

仮に職務経歴書が3枚つづりになったとしても、100gを超えることはないでしょう。

定形外郵便物 料金一覧表

重量規格内料金規格外料金
50g以内120円200円
100g以内140円220円
150g以内210円300円
250g以内250円350円
500g以内390円510円
1kg以内580円710円
2kg以内取り扱いなし1,040円
4kg以内取り扱いなし1,350

※ 規格内とは、長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内とします。
※2021年10月1日現在。日本郵便のウェブサイトより参照

応募書類の重さが分からない時は郵便局の窓口で確認するのが失敗しません。

もし、万が一、重さを誤って料金が不足してたら、返送されてからポストへ再送するのに時間がかかったり、めんどくさい手間が必要になってしまいます。

応募期日に遅れるリスクを考えたら、入念に調べてから送りましょう。

切手は1枚だけ貼るようにしよう!

転職で使う履歴書を郵送で送る場合は、切手1枚のみで送るようにします。

ノベルティ品の申し込みでは、異なる料金の切手を組み合わせても郵送はOKです。(例えば、20円切手×7枚で送るなど)

しかし、転職活動の場面では、複数の切手をペタペタと貼るのは、封筒を見た時の印象が不自然で良くありません。

なるべく140円切手1枚が用意するのがベスト。必ず、1枚貼りを守る必要はありませんが、枚数が多くならないように留意しましょう。

また、切手を貼る際は、真っすぐ左上の部分にゆっくり丁寧に貼ると斜めにならずにすみます。郵便局の仕分け機械が円滑に判断できて、誤配達を防ぐのにつながります。

履歴書では「普通切手」を選ぼう

切手はさまざまな種類があります。履歴書を送る時に使う切手は最低限のマナーとして、ふさわしい切手を選ぶことです。

切手の種類
普通切手
記念切手
派手な図柄の切手
キャラクターの切手
オリジナルフレームの切手
慶事用切手
弔事用切手

上記のような切手は転職活動では不適切です。

応募期限が有る場合は、余裕を持って送る。

エントリー期限がある場合は、余裕を持って送るようにしましょう。

というのも、ギリギリになっていざ応募書類を送ろうとすると何か、書類に不備があったり、不足している書類があると間に合わなくなるケースがあるからです。

今は、長い期限があるとおもっても直前で慌ててエントリーすることはよくありません。

なるべく早く、応募書類を準備して送りましょう。

もし締め切り間際ならなら「速達」で送る

締め切りに間に合わないかも知れない。ぎりぎりで送れないと思ったら迷わず「速達」で送りましょう。

一般的には履歴書や職務経歴書は、通常、普通郵便で送ります。しかし、応募のタイミングが締め切りギリギリなってしまう場合は「速達」を利用しても問題ありません。

履歴書を速達で送る場合料金はいくらかかる?

履歴書などの応募書類を速達で送る場合は、430円かかります。

  • 角形2号サイズの封筒で応募書類一式を送るとき

普通郵便  速達料金   合計
140円 + 290円 = 430円

となります。

単純に、普通郵便の料金に上乗せで1通290円の追加料金が発生しています。
※2021年10月1日現在 日本郵便のサイトより参照

速達は翌日に届くイメージがありますが、それは違います。

というのも、地域や郵便を出した時間によって変わります。

宛先の距離や時間帯によって異なるので、到着が締め切りの時間に間に合うかわからない場合は、郵便局の窓口で聞くのが早いでしょう。

速達だからと言って選考に関係するの?

速達を利用すると、選考で有利にはなりません。

余裕を持って送ることや不安なので速達で送るのは大切ですが、採用担当者が選考で判断するのは、あくまで応募書類の中身です。

履歴書や職務経歴書を丁寧に書くことが評価につながることを覚えておきましょう。

書留で送付するのは、NGです。(採用担当者の手間を省くため)

履歴書を書留で送るのはマナー違反です。

というのも、受け取る採用担当者に「受領印を押す」という余計な手間をかけさせてしまうからです。

簡易書留は配達状況を追うことができるので便利ですが、受け取る側には受領印を押してもらう対応が発生します。

書留で応募書類を送るのは、常識がないと自分で伝えているようなものなので絶対にやめましょう。

履歴書をメール便で送らないこと!

履歴書をメール便で送るのは絶対NGです。

というのも、履歴書は「信書」にあたり法律違反になるからです。

信書とは、「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」です。
(郵便法及び信書便法)

郵便以外の配達業者を利用して送ることは禁じられています。履歴書をメール便で送るのはやめましょう。

履歴書の封筒の書き方などまとめ

履歴書の封筒まとめ
  • 一般的には、横書きよりも縦書きにする。
  • 企業や部署宛は「〇〇御中」。
  • 個人や名前が判明している宛先は「〇〇様」
  • 「〇〇行」と印刷されている場合は「行」の部分を二重線で消す。
  • 封筒の左下に赤字で「応募書類在中」と書く

20代・短期離職に強い転職エージェントランキングTOP3



第一位

第二位


第三位
おすすめ
求人数12,000件ほど(公開求人170件)10,000社以上※非公開求人含む30万件以上 ※非公開求人含む
非公開求人12,000件ほど ※未経験求人約5,000件非公開10万件以上
対応エリア東京、大阪、名古屋、福岡首都圏、関西圏全国、海外
対応年代20代20代20代 30代 40代 50代
どんな人がおすすめ第二新卒、フリーター、ニート等第二新卒、フリーター、ニート等第二新卒
書類選考あり(難易度低い)書類選考なしあり(難易度高い)
求人の質★★★★★★★★
エージェントの質★★★★★★★★★
短期離職に強い★★★★★★
料金無料無料無料
特長・20代限定でかなり専門的に特化
・最短10日で内定獲得実績あり
・全ての求人に書類選考がない
・未経験者向けホワイト求人多数
・業界トップクラスの圧倒的な求人数
・大手の求人多数
公式サイト無料で登録してみる無料で登録してみる無料で登録してみる

短期離職した方におすすめTOP3

  • 1位 第二新卒エージェントneo
  • 2位 就職Shop
  • 3位 リクルートエージェント

第1位 第二新卒エージェントneo

おすすめ 
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/

「20代フリーター」をはじめとした、第二新卒、既卒者向けの20代限定の転職エージェントサービスです。

20代限定でかなり専門的に特化しており、求人の質も高くレア求人が多かった印象です。

最短10日で内定獲得実績あり、若者層向けの就職・転職支援サービスを中心に展開しています。

求人数 12,000件ほど(公開求人170件)
非公開求人 12,000件ほど ※未経験求人約5,000件
対応エリア 全国・海外
対応年代 20代
得意業種
営業・企画・事務・販売・飲食・WEB

おすすめな人

  • 20代で短期離職をした方
  • 新たな職種・業界に挑戦したい方
  • じっくりサポートを受けて就職・転職したい方

第2位 就職Shop

おすすめ 
就職shop
公式:https://www.ss-shop.jp/

全ての求人が書類選考がない案件を取り扱う、業界最大手リクルートが運営する20代向けの就職・転職支援をしている特化型エージェント。

短期離職をした経験を持つ、アルバイト・フリーター・契約社員の方や、第二新卒・既卒の方、卒業を控えた新卒の方など、正社員経験がない(もしくは短い)方が対象です。

求人数 10,000社以上※非公開求人含む
非公開求人 非公開
対応エリア 首都圏、関西圏
対応年代 20代
得意業種
営業・IT系・事務・通信・メーカー・商社

おすすめな人

  • 短期離職を経験している
  • 20代で初めて正社員になる方
  • フリーターでアルバイト経験しかない方
  • 未経験の職種にチャレンジしようか悩んでいる方
  • 次の転職はブラック企業を避けたい方
  • 書類選考はなしで面接できる企業を探している方

第3位 リクルートエージェント

おすすめ 
リクルートエージェント

公式:https://www.r-agent.com/

リクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数・転職支援実績で日本トップを誇る、業界最大手の転職エージェント

他と比較にならない「圧倒的な求人数」と「サービスの質」があり、内定までスムーズに導いてくれるおすすめの転職エージェントです。

求人数 30万件以上 ※非公開求人含む
非公開求人 10万件以上
対応エリア 全国・海外
対応年代 20代 30代 40代 50代
得意業種
営業・事務・IT系・マーケティング

おすすめな人

  • より多くの求人を見て比較検討したい方
  • 業界、職種を決めかねており丁寧に提案してほしい方
  • 非公開求人を見てみたい方
  • 地方にお住まいの方
  • 20代、第二新卒の方

迷ってしまったらこの2つを登録すれば間違いないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次