履歴書の書き方の項目で「賞罰欄の書き方」について不安ならこちらの記事を参考にしてください。
履歴書の賞罰欄はあなたという人間を知ってもらうチャンスの項目といっても過言ではありません。
この記事を見れば、ちゃんとした、賞罰欄が書けるようになります。
どんなことを考えて意識すればいいのか、ポイントを紹介しますので、是非参考にしてください。
短期離職で悩んでいる方へ!
転職のプロに無料で相談しませんか?
[st-mybox title=”ランキング堂々の1位!短期離職に強い!” fontawesome=”” color=”#002a5b” bordercolor=”#002a5b” bgcolor=”” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
[/st-mybox]
![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめ | [star5] | [star45] | [star4] |
求人数 | 12,000件ほど(公開求人170件) | 10,000社以上※非公開求人含む | 30万件以上 ※非公開求人含む |
非公開求人 | 12,000件ほど ※未経験求人約5,000件 | 非公開 | 10万件以上 |
対応エリア | 東京、大阪、名古屋、福岡 | 首都圏、関西圏 | 全国、海外 |
対応年代 | 20代 | 20代 | 20代 30代 40代 50代 |
どんな人がおすすめ | 第二新卒、フリーター、ニート等 | 第二新卒、フリーター、ニート等 | 第二新卒 |
書類選考 | あり(難易度低い) | 書類選考なし | あり(難易度高い) |
求人の質 | ★★★ | ★★★ | ★★ |
エージェントの質 | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
短期離職に強い | ★★★ | ★★★ | ★ |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
特長 | ・20代限定でかなり専門的に特化 ・最短10日で内定獲得実績あり | ・全ての求人に書類選考がない ・未経験者向けホワイト求人多数 | ・業界トップクラスの圧倒的な求人数 ・大手の求人多数 |
公式サイト | 無料で登録してみる | 無料で登録してみる | 無料で登録してみる |
賞罰とは

賞罰(賞罰)とは、受賞歴や表彰歴を「賞」を意味し、「罰」は犯罪歴を指す意味となります。
つまり、過去に「なにか功績を表彰された賞」「犯罪を起こして受けた罰」の両方を指した総称となります。
そして、賞罰はどんなことに使われるのかと言えば履歴書です。
履歴書の賞罰欄に記載する内容には、これまで生きてきた中での受賞された経験や表彰された経験が「賞」と懲役や禁錮、罰金などが「罰」と知っておきましょう。
履歴書の賞罰欄の書き方

履歴書の書き方の項目で「賞罰欄の書き方」についてご紹介せます。
履歴書に賞罰欄を正しくうめるために必要なポイントを押さえていきましょう。
履歴書の賞罰
繰り返しになりますが、賞罰の「賞」は受賞歴や表彰歴を。「罰」は犯罪歴のことです。
もし、賞罰がない場合は「賞罰なし」と記入すれば問題ありません。(当てはまる賞罰の基準は以下で説明)
どんな受賞歴や表彰歴を書くべき?
以下のレベルの表彰が当てはまります。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#002a5b” bordercolor=”#002a5b” bgcolor=”” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 全国規模の入賞
- 国際大会の入賞
- 国からの表彰
- 都道府県からの表彰
- 知名度の高い賞
[/st-mybox]
賞の正しい名称と受賞年月を記入するようにしましょう。
表彰された賞状やトロフィーなどに正式な名称が記載されているので確認しておきましょう。
賞罰欄の「賞」の記入の仕方
例
- 2019年4月 通期全国営業〇〇リーグ 〇〇部問 第1位
- 2020年12月 第〇〇回 〇〇国際スポーツ大会 優勝
- 2021年8月 〇〇消防署長より感謝状(人命救助のため)
- 2012年2月 直木賞
- 2021年9月 文化庁メディア芸術祭部門賞
逆に賞罰欄に書かない方がいい「賞」って?
一般的に以下の「賞」は賞罰欄には書きません。
例
- 社内表彰(営業成績1位)
- 皆勤賞
- 専門的な表彰(特定の業界)
賞罰欄に書かない「賞」の例
以下の表彰や入賞は履歴書には書かないことです。
- 第〇〇回 〇〇株式会社 社長賞
- 第〇〇回 〇〇県大会 優勝
- 第〇〇回 全国高校生読書感想文コンクール
学生時代の部活など、受賞から時間が経ってしまっているものや、規模が全国よりも小さい「賞」は一般的に賞罰欄には記入しません。
どうしても、アピールしておきたい場合は、趣味や特技欄だと書くと自然です。
もしくは、職務経歴書でもいいでしょう。
賞罰欄の「罰」は、どんなことを書くべき?
賞罰欄の「罰」とは、懲役、禁固、罰金などの有罪判決を受けた「刑事罰」が該当します。
- 悪質、重大な交通事故
- 人身事故
- 酒気帯び運転(交通違反点数が4点以上)
- 傷害罪
- 公然わいせつ罪
もし、当てはまるものがあれば省略せずに正式な名称で記入しましょう。
例外として
トラックドライバーやタクシー運転手などの場合は、例外となることもあります。
というのも、交通違反や事故歴、行政処分前歴は業務上必要な資格にかかわる重要事項だからです。
賞罰欄の「罰」の記入の仕方
- 2018年10月 ○○違反で罰金刑
- 2021年7月 〇〇罪 懲役〇年 執行猶予〇年 終了
- 20〇〇年〇月 傷害罪 罰金刑 終了
- 20〇〇年〇月 道路交通法違反(速度超過50キロ以上)で罰金刑
例外として「罰」の中で記入しない例
示談などで、検察で不起訴となっていた場合は書く必要がありません。たとえ、告訴されていたとしても、有罪の判決は受けていないからです。
- 執行猶予になった事件
猶予を取り消されることなく期間が過ぎた場合、書く必要はなし。猶予期間を経過すれば、刑はなくなります。
- 裁判中の事件
裁判中の事件は、書く必要はないです。というのも、有罪が確定していないからです。
- 少年犯罪歴
未成年のときに犯した犯罪は、記入する必要はありません。
- 「青切符」を切られるような交通事故・交通違反
交通違反点数が3点以下のものは記入しない。例えば、駐車違反や一次不停止、運転中の携帯電話使用などです。
- 懲戒解雇
過去に勤務している会社から懲戒解雇になっていても賞罰に書く必要はありません。履歴書に書く「罰」は刑事罰が原則だからです。
- 効力が消滅した前科・前歴
効力が消滅した前科・前歴については、履歴書の賞罰欄に記載する必要はありません。また、面接時に聞かれても、答える義務はないです。
以下は、刑の言い渡しの効力が消滅する時期です。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 懲役刑→服役し、刑期が満了してから10年以上経過したとき。
- 執行猶予→執行猶予期間が終わったとき。
- 罰金刑→支払い後5年以上経過したとき。
[/st-mybox]
「罰」を伝えずに転職したら、ばれる?
前科・前歴は、自分の名前がネットや新聞、テレビなどのメディアに出ない限り、バレることはないです。
前科などは、警察や検察、市町村で管理しています。通常の一般人は閲覧できません。そのためほとんどの場合がバレません。
ただ、これに関しては、ケースバイケース。というのも、以下の場合は「罰」を言う必要があります。
- 会社が指定する賞罰欄がある履歴書
- 罰の申告を求められた場合
もし、仮に賞罰について正しく申告していなければ、会社によっては処分される対象となります。
「経歴詐称」や「申告義務違反」ととらえ、内定取り消しや解雇になる可能性もあるということを理解しておきましょう。
「賞罰」の記入欄がない場合は?

申告を求められていない場合、記入しなくて問題ありません。
言ってしまえば、賞罰欄がない履歴書を選んでもOKなのです。
ただし、賞罰欄はないが賞罰について記入する場合は、学歴・職歴欄で、職歴の次に書くこともできます。
その下の行に右寄せで「以上」と記入するのが正しいです。
20代・短期離職に強い転職エージェントランキングTOP3
[st-mybox title=”短期離職した方におすすめTOP3” fontawesome=”” color=”#002a5b” bordercolor=”” bgcolor=”#f7fbff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 1位 第二新卒エージェントneo
- 2位 就職Shop
- 3位 リクルートエージェント
[/st-mybox]
[st-mybox title=”ランキング堂々の1位!短期離職に強い!” fontawesome=”” color=”#002a5b” bordercolor=”#002a5b” bgcolor=”” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
第1位 第二新卒エージェントneo 20代転職No,1エージェント!求人の質が魅力!
[/st-mybox]
![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめ | [star5] | [star45] | [star4] |
求人数 | 12,000件ほど(公開求人170件) | 10,000社以上※非公開求人含む | 30万件以上 ※非公開求人含む |
非公開求人 | 12,000件ほど ※未経験求人約5,000件 | 非公開 | 10万件以上 |
対応エリア | 東京、大阪、名古屋、福岡 | 首都圏、関西圏 | 全国、海外 |
対応年代 | 20代 | 20代 | 20代 30代 40代 50代 |
どんな人がおすすめ | 第二新卒、フリーター、ニート等 | 第二新卒、フリーター、ニート等 | 第二新卒 |
書類選考 | あり(難易度低い) | 書類選考なし | あり(難易度高い) |
求人の質 | ★★★ | ★★★ | ★★ |
エージェントの質 | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
短期離職に強い | ★★★ | ★★★ | ★ |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
特長 | ・20代限定でかなり専門的に特化 ・最短10日で内定獲得実績あり | ・全ての求人に書類選考がない ・未経験者向けホワイト求人多数 | ・業界トップクラスの圧倒的な求人数 ・大手の求人多数 |
公式サイト | 無料で登録してみる | 無料で登録してみる | 無料で登録してみる |
第1位 第二新卒エージェントneo

おすすめ [star5]
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/
「20代フリーター」をはじめとした、第二新卒、既卒者向けの20代限定の転職エージェントサービスです。
20代限定でかなり専門的に特化しており、求人の質も高くレア求人が多かった印象です。
最短10日で内定獲得実績あり、若者層向けの就職・転職支援サービスを中心に展開しています。
求人数 | 12,000件ほど (公開求人170件) |
非公開求人 | 12,000件ほど ※未経験求人約5,000件 |
対応エリア | 全国・海外 |
対応年代 | 20代 |
得意業種 | |
営業・企画・事務・販売・飲食・IT系・マーケティング・WEB |
おすすめな人
- 20代でフリーターの方
- 新たな職種・業界に挑戦したい方
- じっくりサポート受けて就職・転職したい方
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/
[st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”タップして第二新卒エージェントneoの詳細を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 15,000名以上の転職成功実績あり
- 第二新卒、フリーター向けの未経験求人5,000件以上ある
- 最短10日で内定獲得した利用者様もいる
- サポートにかける時間は平均8時間で安心の就職活動ができる
- 面接や内定後と入社後のサポートがある
ここがポイント
紹介できる求人数は12,000程で『第二新卒エージェントneo』は20代限定なので、かなり専門的に特化しています。
実は運営会社であるネオキャリアの正社員は、第二新卒者、フリーターが9割!
つまり、プロの転職エージェントも第二新卒・フリーターという立場を経験してるのが最大の強み。
他の転職エージェントにはない近い視点でアドバイスをしてくれるのでおすすめです。
デメリット
- 全国に求人はあるが、関東・東海・関西の都市部に集中している
- 求人の質が良くない
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/
[/st-slidebox] [st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”面接場所(アクセス)を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
■東京本社 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 JR新宿駅の南口改札より徒歩5分(みずほ証券様隣のビル、入り口に赤い看板のFESTIVAL GOLF様のあるビル)
■大阪支社 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル2F 四つ橋線 西梅田駅 9番出口より徒歩1分(旧桜橋東洋ビル
■名古屋支社 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル7階 国際センター駅 徒歩2分、名古屋駅 徒歩8分、名鉄名古屋駅 徒歩8分、近鉄名古屋駅 徒歩8分
■福岡支社 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階 博多駅 徒歩0分(直結)
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/
[/st-slidebox]
[st-mybutton url=”https://tenshoku-times.jp/daini-agent/” title=”評判・口コミを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#002a5b” bgcolor=”#E0E1A7″ bgcolor_top=”#” bordercolor=”#002a5b” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c7c96c” ref=”on”]
第2位 就職Shop

おすすめ [star45]
就職shop
公式:https://www.ss-shop.jp/
全ての求人が書類選考がない案件を取り扱う、業界最大手リクルートが運営する20代向けの就職・転職支援をしている特化型エージェント。
短期離職をした経験を持つ、アルバイト・フリーター・契約社員の方や、第二新卒・既卒の方、卒業を控えた新卒の方など、正社員経験がない(もしくは短い)方が対象です。
~現在、新型コロナ感染防止のため、就職shopでは感染拡大防止のため、全ての面談をお電話で実施しております~※2021年10月更新
求人数 | 10,000件以上 ※非公開求人も含む |
非公開求人 | 非公開 |
対応エリア | 首都圏 関西圏 |
対応年代 | 20代 |
得意業種 | |
営業・事務・IT系・通信・メーカー・商社 |
おすすめな人
- 短期離職を経験している
- 20代で初めて正社員になる方
- フリーターでアルバイト経験しかない方
- 未経験の職種にチャレンジしようか悩んでいる方
- 次の転職はブラック企業を避けたい方
- 書類選考はなしで面接できる企業を探している方
就職shop
公式:https://www.ss-shop.jp/
[st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”タップして就職shopの詳細を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 全ての求人が書類選考がないため、20代フリーターでも安心
- 未経験者向けの求人がほとんど
- 就職shopの登録者の9割が20代
- 100%取材した安心求人のみを扱うためブラック企業なのか知れる
- 就職成功した方の4人に3人が正社員未経験
- ネットだけじゃわからない生の情報が聞ける
- 累計8,500社の企業を紹介。
- 採用が決定した企業のほとんどが社員300人未満の中小企業
- 就職された方の7割が正社員経験1年未満。
ここがポイント
就職Shopがとっても魅力なのが、全ての企業が面接前の書類選考をしないこと。
なんと、すべての求人がNO書類選考で面接から!
つまり、短期離職が気になってしまう経歴やスキルなどを重視しません。
人柄やポテンシャルを重視しており、「経験」よりも直接会って「あなた」をみます。
正社員経験がないフリーターや、就職したがすぐ辞めてしまい職歴に自信がない...という人は、就職SHOPとのマッチング度はかなり高いエージェントといえるでしょう。
デメリット
- 30代、40代の転職には向かない
- 9割が20代の未経験者向け。
- 大手企業の求人が少ない。掲載されている求人の約7割が、従業員数99人以下の企業
就職shop
公式:https://www.ss-shop.jp/
[/st-slidebox] [st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”面接場所(アクセス)を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
面談店舗は主要駅近くです!
就職shopしんじゅく | |
東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー3F | JR、地下鉄、小田急線、京王線 新宿駅西口 徒歩2分 |
就職shopとうきょう | |
東京都中央区銀座7-3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 2F | JR新橋駅 銀座口 徒歩6分、地下鉄銀座駅 C2出口 徒歩4分 |
就職shopヨコハマ | |
神奈川県横浜市西区北幸1-11-11NMF横浜西口ビル8F | 横浜駅 西口 徒歩5分 |
就職shopきたせんじゅ | |
東京都足立区千住2丁目3吾妻ビル 4F | JR北千住駅 西口 徒歩8分 |
就職shopにしとうきょう | |
東京都立川市曙町2-34-7ファーレイーストビル 7F | JR立川駅 北口 徒歩6分、多摩モノレール 国営昭和記念公園方面 徒歩6分 |
就職shopさいたま | |
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル 25F | 大宮駅 西口 徒歩5分 |
就職shopちば | |
千葉県千葉市中央区新町1000番地センシティタワー 7F | 千葉駅 中央改札 徒歩4分 |
就職shopおおさか | |
大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー31階 | 大阪駅・大阪梅田駅・東梅田駅 徒歩約4分 |
就職shopきょうと | |
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88K・I四条ビル 7F | 阪急京都線 烏丸駅 徒歩1分 京都市営地下鉄 烏丸線 四条駅 徒歩1分 |
就職shopこうべ | |
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10井門三宮ビル 4階 | 阪急・阪神 神戸三宮徒歩5分 |
就職shop
公式:https://www.ss-shop.jp/
[/st-slidebox] [st-mybutton url=”https://tenshoku-times.jp/ss-shop/” title=”評判・口コミを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#002a5b” bgcolor=”#E0E1A7″ bgcolor_top=”#” bordercolor=”#002a5b” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c7c96c” ref=”on”]
第3位 リクルートエージェント

おすすめ [star4]
リクルートエージェント
公式:https://www.r-agent.com/
リクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数・転職支援実績で日本トップを誇る、業界最大手の転職エージェント。
他と比較にならない「圧倒的な求人数」と「サービスの質」があり、内定までスムーズに導いてくれるおすすめの転職エージェントです。
※更新2020年 12月 ~新型コロナ感染拡大防止のため、電話・オンラインで面談実施しています~
求人数 | 28万件以上 ※非公開求人含む |
非公開求人 | 10万件以上 |
対応エリア | 全国・海外 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
得意業種 | |
営業・事務・IT系・マーケティング |
おすすめな人
- より多くの求人を見て比較検討したい方
- 業界、職種を決めかねており丁寧に提案してほしい方
- 非公開求人を見てみたい方
- 地方にお住まいの方
- 20代、第二新卒の方
リクルートエージェント
公式:https://www.r-agent.com/
[st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”タップしてリクルートエージェントの詳細を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
- 25歳〜35歳の利用者が80%
- 業界トップの28万件以上の求人数を誇る
- リクルートだけの独占した非公開求人がある
- 転職の『リクナビNEXT』とも連携で併用◎
- 求人紹介も応募手続きもすべてできる専用ページPersonal Desktop搭載
- 求人の検索画面も見やすい。
- 非公開求人の検索も可能。
- アドバイザーからの新着通知機能
- 独自に収集・分析した企業情報がきける(AGENT Report エージェントレポート)
- 連絡事項をまとめて表示できる機能
転職決定者の年齢は?

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
転職決定者のうち約7割は26~35歳の方が占めている。
[/st-mybox]
ここがポイント
業界トップクラスの求人数・転職支援実績で日本トップを誇る、業界最大手の転職エージェント。
さすがに、他と比較にならない「圧倒的な求人数」と「サービスの質」がありました。
20代の方や第二新卒の方は幅広いキャリアの選択肢があるためたくさん求人をみて選ぶのにおすすめのエージェントです。
私も20代の頃に実際にリクルートエージェントを利用して熱心に面談をしていただき内定までサポートしてもらいました。
担当者にもよると思いますが、1番レスポンスが早かった印象です。
また、履歴書のサンプル等も見せてくれて、添削もやってもらい印象がガラリと変わる履歴書になってさすがだなと感じました。
転職サイトリクナビNEXTと連携で求人の選択肢が増えてキャリアの可能性が広がります。
デメリット
- キャリアアドバイザーによって当たり外れがある。
- 希望条件に合わない求人情報を紹介されることがあるため自分で選別が必要。
- 内定辞退後、担当者から質問されることがある。
リクルートエージェント
公式:https://www.r-agent.com/
[/st-slidebox] [st-slidebox fontawesome=”fa-chevron-down” text=”面接場所(アクセス)を見る” bgcolor=”” color=”#1a1a1a” margin_bottom=”20″]
■東京本社 JR東京駅八重洲南口から外堀通りを有楽町方面へ徒歩3分
■西東京支社 多摩モノレール 立川北駅 北口より徒歩5分
■横浜支社 各線 横浜駅より直結徒歩3分
■千葉支社 JR線 千葉駅 東口より徒歩1分
■さいたま支社 JR線 大宮駅 西口より徒歩5分
■宇都宮支社 JR宇都宮駅より徒歩7分
■北海道支社 JR線 札幌駅より徒歩3分
■東北支社 地下鉄南北線仙台駅南2番出口より徒歩6分
■静岡支社 JR線 静岡駅 南口より徒歩1分
■名古屋支社 JR各線、名古屋市営地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅より直結
■京都支社 阪急京都線 烏丸駅 25番出口より徒歩1分
■大阪支社 阪急梅田駅より徒歩約3分
■神戸支社 阪急 三宮駅 東改札口より海側徒歩5分
■中四国支社(岡山オフィス)JR線 岡山駅 東口より徒歩3分
■中四国支社(広島オフィス)広島電鉄 八丁堀電停より徒歩1分
■福岡支社 地下鉄空港線 天神駅 1番出口より徒歩5分
リクルートエージェント
公式:https://www.r-agent.com/
[/st-slidebox] [st-mybutton url=”https://tenshoku-times.jp/recruit-agent/” title=”評判・口コミを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#002a5b” bgcolor=”#E0E1A7″ bgcolor_top=”#” bordercolor=”#002a5b” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c7c96c” ref=”on”]
迷ってしまったらこの2つを登録すれば間違いないです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#002a5b” bordercolor=”#002a5b” bgcolor=”” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 就職shop
書類選考なしで面接できる求人のみ!未経験者が対象!【公式サイト】https://www.ss-shop.jp/
- 第二新卒エージェントneo
20代転職No,1エージェント!求人の質が魅力【公式サイト】https://www.daini-agent.jp/
[/st-mybox]